NPO法人北アルプスの風

長野県内で介護を実践し地域福祉を展開する北アルプスの風グループです。

宮本 真ノ介

社会福祉事業部

社会福祉事業部

原則として要介護3以上の方から利用可能な、入所型の施設となっております。ただし、要介護1や要介護2の方も、やむを得ない事情により特別養護老人ホーム以外での生活が困難な場合は、特例的に入所が可能となっております。 施設に入所して、食事、入浴、排せつの介護を24時間365日受けることができます。 また、利用料金につきましては、年金等の所得に応じ居室料金・食事料金などの自己負担の軽減を受けることが可能となっております。

介護保険・高齢者向けサービス

“自宅での暮らしを支え続ける” 介護保険のサービスとして、居宅介護支援事業所のケアマネジャーのサービスをはじめ、訪問介護(ホームヘルパー)、通所介護(デイサービス)。オリジナルサービスとして宿泊サービスや配食サービス等、自宅での暮らしを支援する様々なサービスをご提供します。
“自宅での生活が難しい。ご家族の介護の限界…”という場合は、グループホーム、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅などの入居施設での暮らしを支援いたします。

介護職員初任者研修

高齢化が進む今、介護ニーズは多様化、高度化が求められています。そこで今後の介護人材の資格制度を現状よりもわかりやすくし、介護の仕事を障害続けることができる見通しが持てるようにするために介護職員になるための資格制度が変更される事になりました。 「介護職員初任者研修」はこの資格制度の最初に位置付けられており、介護の基本的な知識や技術を身につけていきます。
介護職員初任者研修
介護福祉士実務者研修

介護福祉士実務者研修

「実務者研修」とは、平成28年度(平成29年1月試験)からの介護福祉士試験を受験しようとする実務者に対して受講が義務づけられる制度です。介護等の業務に従事する者が、早期の段階から働きながら数年間かけて少しずつ受講できるように平成24年度から実施された研修制度です。 主に介護職の方で、働きながステップアップ゚を考えておられる方や、これから介護職になろうとする方で、幅広い知識・技術を修得を目指す方には、実務では習得しにくい体系的な医学知識、制度の知識、介護過程の展開、認知症などについて学ぶことができ、スキルアップにもなる最適な研修内容となっております。

受講生向けコンテンツ

課題(レポート)の提出など、受講生には、職場や自宅などでパソコン、スマートフォン、タブレットを使用しながら、どこでも自由に学習を進めてもらうことができるeラーニングシステムを導入しています。
受講生向けコンテンツ
障がい者(児)サービス

障がい者(児)サービス

障がいのある人の働く場を作り、そして、介護の必要な方へは生活介護の日帰りサービス、ご自宅での暮らしが難しい場合は入居系のグループホーム。
障がいのある方々が地域の中で、がんばっている姿を皆さんに理解して欲しく事業所の名前を「がんばりやさん」とつけました。

人材育成

介護のプロを目指して、少しずつ ステップ アップしてみませんか?

かいごの学校は、介護福祉士、社会福祉士を養成する専門学校、短大、大学等と連携をとりながら資格取得のための各種研修や国家試験対策、講演会、講習会を行います。

最新の介護知識と技術がしっかりと身につく「3ステップ方式」であなたをリードします。

求人情報

求人情報

はじめに利用者ありき
~介護の仕事は感謝の仕事~

北アルプスの風は「介護保険・高齢者向けサービス」「障がい者(児)サービス」「かいごの学校(スクール)」と3事業を中心に事業運営しています。 北アルプスの風では様々な福祉サービスを行っておりますので、「あなたに合った(希望)働き方」を支援します。

一緒に働いて頂ける方を募集しております。お問い合わせ、施設見学いつでも大歓迎です。笑顔で一緒に働いてくれる方、お待ちしております。

①北アルプスの風に入社して何年目?
4年目です

②現在の事業所と職種?
事業所:住宅型有料老人ホーム リーベまつかわ
デイサービス リーベまつかわ
職種 :住宅型有料老人ホームでは介護職
デイサービスでは生活相談員及び介護職

③自己紹介
高校卒業後、介護の専門学校で2年間学び国家資格である介護福祉士の資格取得をしてこの会社へ入社しました。現在の事業所前に認知症対応型共同生活介護(グループホーム)の「北アルプスの家」やデイサービス「かたつむりの家」を経験させて頂き、平成24年12月の開所時より現在の事業所に勤務させて頂いております。
専門学校時の同級生とバンド活動もしており、音楽という趣味を仲間と共有しながらもそれぞれ違う介護現場で働いておりお互いに刺激し合いながら今を楽しんでいます。

④現在の仕事はどうですか?
現在の事業所は住宅型有料老人ホーム、通所介護(デイサービス)、訪問介護(訪問ヘルパー)と様々な業種が併用している施設です。それぞれの介護サービスをご利用頂くご利用者様に対して、時には住宅型有料老人ホームの職員として、また時にはデイサービスの職員として違う立場として働く難しさはありますが働きやすい職場です。
私の介護観になりますが、介護というと食事、入浴、排泄などの支援はもちろんですが、精神的な支援やケアが大切で私はご利用者様の想いや希望に応えられるように行動したいと心掛けています。ご利用者様が私の支援に満足され笑顔になって下さった時にやりがいを感じます。

逆に「家に帰りたい」などご希望されるご利用者様に納得して頂く支援ができない事もあります。その時に感じるもどかしさや苦しみが私にはあります。日々の支援の中で苛々してしまうことも正直あります。我慢する。そんな自分との戦いが一番大変さを感じます。
人が生きる。人が生活をする。当り前だけどその当り前が自分だけでは難しい方に対してご支援させて頂き、感謝してもらえるこの仕事は私は大好きです。大変な思いも吹き飛ぶご利用者様の「笑顔」が今の私が頑張れる原動力です。