就労継続支援A型
※写真がないためイメージです。
子ども・若もの 社会参加事業
「学校に足が向きにくい」「ひきこもりにはまってしまってどうしよう」と心配しているひとに寄り添い、ご本人もご家族も自分らしく人生を送るためのお手伝いとして、市内のNPO法人との連携により「子ども若者支援事業」を開始しております
対象
おおむね16歳から39歳の障害福祉サービスの該当とならない人で、不登校やひきこもりの状態にある人とご家族です。
概要
利用について
利用対象者
障害程度区分3以上(入所施設における場合は4以上)
50歳以上の場合は障害程度区分2以上(入所施設における場合は3以上)
利用料金
個別の利用内容等により異なりますので直接お伺い願います。
業務内容
1日の流れ
8:30 掃除・朝礼
9:00 ラジオ体操・調理パン作り・近隣ゴミ拾い・体を動かす(外出)・計温・お茶・散歩・創作活動
10:30 配達・販売・買い物・洗濯・アイロン
12:00 昼食・昼休み
13:00 入浴・ストレッチ・創作活動・リサイクル活動・買い物・販売・配達
15:00 掃除・お茶
16:00 帰宅
スタッフブログ
信州ACEプロジェクト 『減塩まぜそば』
2023年3月28日
2023年スタート
2023年1月30日
令和4年度 後半へ
2022年10月3日
最近の出来事
2022年9月9日
アルプスラーメンがんばりやさん完全予約制年越しおかずセット
2021年12月15日
アルプスラーメンがんばりやさん期間限定クリスマスボックス
2021年12月15日
アルプスラーメンがんばりやさんご当地フェア
2021年12月1日
アルプスラーメンがんばりやさんご当地フェア
2021年11月1日
アルプスラーメンがんばりやさんご当地フェア
2021年10月9日
アルプスラーメンがんばりやさん
2021年10月8日
アルプスラーメンがんばりやさんご当地フェア
2021年9月11日
アルプスラーメンがんばりやさんご当地フェア
2021年8月15日
アルプスラーメンがんばりやさんお盆限定メニュー
2021年7月31日
アルプスラーメンがんばりやさんご当地フェア
2021年7月15日
アルプスラーメンがんばりやさんご当地フェア
2021年6月16日

※インスタのログイン情報をいただいてないように思いますが、ログイン情報をお知らせください。
がんばりやさんカフェ
- TEL: 情報をお知らせください。
- 住所: 〒398-0004 長野県大町市常盤南松原4831-10
- FAX: 情報をお知らせください。
- 事業所番号: 2071200196